ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

日帰り人間ドック(配偶者)

配偶者の健康診断

1.ウェルネス・コミュニケーションズ(株)で受診する場合

対象:被扶養配偶者
伊藤忠健康保険組合では、35歳以上の被扶養配偶者の方を対象とした「被扶養配偶者健診」を、ウェルネス・コミュニケーションズ(株)へ委託して、実施しています。
費用負担なしで人間ドックと婦人科検診を受診できます(オプション費用は除く)。

駐在帯同中(一時帰国、本帰国など)の配偶者は各事業所の健康管理室へお問合せください

受診の流れ

  1. 毎年4月1日時点で35歳以上の被扶養配偶者の方へ、案内をご自宅宛に送付いたします。
  2. 案内に沿って、ご希望の契約医療機関を選択いただき、健診ポータルサイト「i-wellness」から、またはお電話で健診予約センター(TEL:0120-783-026)へご予約ください。
  3. 健診費用は伊藤忠健康保険組合あてに請求されますので、立て替え払いは不要です。

2.ウェルネス以外で受診する方法

2.

対象者:被保険者および被扶養者

  • (1)直接、医療機関に受診の予約をしてください。
    特定健診受診対象者(40歳以上74歳以下)の被保険者および被扶養者が受診する場合は、必ず特定健診項目を含んだ内容で受診してください。
  • (2)受診当日に窓口で、費用を支払い、領収書を受け取りください。
  • (3)下記書類を添付のうえ、補助金を申請してください。
    • ※補助金としてお支払いできるのは基本健診項目に限ります。詳細は申請書内の記入見本をご参照ください。
必要書類
人間ドック利用補助金申請書(39歳未満の受診者)
人間ドック利用補助金申請書(40歳以上(当該年度内に40歳になる方含む))
①領収書の原本(受診者宛、基本健診、オプション料金等明細の記載されたもの)
②特定健診結果報告書の写し、または人間ドック健診結果の写し
③特定健診質問票
  • ※特定健診受診対象者が補助金を申請する場合は、②③を必ず提出してください。
  • ※被保険者の方は全員、人間ドック健診結果の写しを事業主または健康管理室へ別途ご提出ください。

お問合せ先

健康保険組合または下記までお問い合わせください。

伊藤忠健康保険組合
TEL 06-7638-3121
伊藤忠商事株式会社の方
東京本社 健康管理室 TEL 03-3497-7674
大阪本社 健康管理室 TEL 06-7638-3188
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の方
健康管理センター TEL 03-5204-3902
伊藤忠ユニダス株式会社の方
総務部 TEL 045-931-3854
ページトップへ