2025年10月28日
「みんなの家庭の医学」とは……
ヘルスケアアプリ「みんなの家庭の医学」は、健康に関する様々な不安や悩みに寄り添うヘルスケアサービスです。
科学的根拠にもとづいた情報満載の「家庭の医学⁺」、健康相談事例集の「みんなのお悩みQ&A」に加えて、ユーザー登録・所属先の団体コードを登録することで、追加機能の「健康相談」が利用できます。
今、知りたいヘルスケア情報を解説!「Newsトピックス」
流行前に接種したい!インフルエンザワクチン
監修:みんなの家庭の医学メディカルチーム
10月から今シーズンのインフルエンザワクチン接種がはじまりました。
「副反応は大丈夫?」「子どもはどうすればいいの?」など…
▼続きはWEBまたはアプリから
https://kateinoigaku.jp/article/2054
毎日更新の「みんなのお悩みQ&A」からよくある相談をピックアップ
Q. 咳が続いてつらいときの対処法は?
風邪は治ったはずなのに、咳がなかなかおさまりません。自分でできる対処法があれば教えてください。(男性・30代)
A. 咳は、気道内の分泌物や異物を排出するための生理的な防御反応です。咳が出る原因には、……
▼続きはWEBまたはアプリから
https://kateinoigaku.jp/qa/9171
~「みんなの家庭の医学」の相談窓口について~
健康相談は無料で利用でき、ご所属先に相談内容や相談者の個人情報が知られることはありません。健診結果で気になる項目がある、身近な人には言いにくい、不安な気持ちを誰かに聞いてほしい…そんなときは健康相談をご利用ください。アプリ版・WEB版とも、ユーザー登録・所属先の団体コードを登録することで、追加機能の「健康相談」が利用できます。
伊藤忠健保専用団体コード:06271043
○『みんなの家庭の医学』アプリDL、健康相談利用方法はこちら
○『みんなの家庭の医学』WEB版はこちら
